山梨県、甲府市周辺の子育てに関する情報を募集しています。
役に立つ情報を発信していきます。掲載希望の方は
メールで内容をお知らせ下さい。
※全ての記事が掲載されるとは限りません。あらかじめご了承下さい。
メールアドレスはこちら
医療法人聖愛会
ハッピークリニック
脳神経外科・内科
小児科・皮膚科
〒400-0814
甲府市上阿原町487-1
地図はこちら
TEL 055-236-0888
FAX 055-236-0887
MAIL welcome@happy-clinic.jp
山梨県
救急医療情報センター
TEL 055-224-4199
甲府市医師会
小児初期救急医療センター
TEL 055-226-3399
山梨県こども救急ガイドブック
笛吹市小児救急相談
#8000(短縮ダイヤル)
ダイヤル回線からは
TEL 055-226-3369
山梨県
子育て相談総合窓口
(愛称 かるがも)
TEL 055-228-4152
甲府市
子育て総合相談窓口
TEL 055-237-5917
各保育所・保育園でもご相談可能です。
甲府市の保育園一覧
笛吹市の保育所一覧
子どもの体調がよくない。でも仕事が休めない・・そんな、お父さん・お母さんを応援します。
子どもが病気の時、保護者の方がお仕事などの理由でどうしてもそばにいてあげられないような場合に、病気のお子様を一時的に保育いたします。
2018年4月より、県内市町村の協定締結により、県内のどこにお住まいの方でも、病児病後児保育室を自由にご利用いただけるようになりました。
山梨県の病児病後児保育はこちら・
山梨子育てネットはこちら
安心して子育てができる環境を整備し、児童福祉の向上をはかることを目的とした甲府市の委託事業にもなっています。
病児病後児保育室バンビ甲府西はこちら
◆ 利用者の皆様の声
「熱も下がり、朝より回復している子供の様子にほっとしました。」
「水疱瘡で1週間お世話になりました。すっかり慣れて、『次はバンビいつ?』と聞かれてしまいました。」
「ずっと一緒にいて下さって、本人も心強かったようです。」
「わがままになっている娘に親身に対応していただきました。」
「私には本当に必要な施設です。これからもよろしくお願いします。」
子育て支援情報はこちら
体調不良、病気、ケガなどで登園できない園児を、お預かりする託児所です。
医師常駐のクリニック併設の病児保育施設(保育室、症状別保育室)にて保育士、看護師の看護のもと、夜8時まであずかりいたします。
症状別保育室も設置し、インフルエンザ、ノロウイルスなどの症状のお子様を隔離してお預かりすることが可能です。
対象: 0歳児〜小学校就学児
開園: 月〜金曜日 8:30-20:00
休園: 土曜・日曜・祝日・年末年始など
病児・病後児保育: ¥2,500/日(昼食・おやつ代別途500円)
※甲府市にお住まいの方は¥2,000/日の利用料となります。
※地域により費用負担の金額が異なる場合がございます。お問い合わせください。
完全予約制となります。予約受付時間内にお電話でお申し込み下さい。
定員の場合、予約をお断りする場合がございます。ご了承ください。
055-242-6868
(8:30-17:00)
他院で診察後のご利用には主治医の先生からの医師連絡表または紹介状が必要となります。
日時 | 内容 | 問い合わせ先 |
6月9日(水) | ベビーマッサージクラス 10:00-11:30 生後2・3ヶ月児と家族 持ち物 おむつ・ビニール袋・バスタオル・母子健康手帳 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月10日(木) | ベビーマッサージクラス 10:00-11:30 生後3・4ヶ月児と家族 持ち物 おむつ・ビニール袋・バスタオル・母子健康手帳 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月11日(金) | ベビーマッサージクラス 10:00-11:30 生後4・5ヶ月児と家族 持ち物 おむつ・ビニール袋・バスタオル・母子健康手帳 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月13日(日) | 健康相談・育児相談・発育測定 9:15- 10:00- 10:45- 来所による相談、自由遊びのコーナーも。 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月22日(火) | 育児・離乳食教室 申込制 甲府市保健センター 令和3年8・9月生まれのお子さんと保護者 離乳食の基本・調理実習 | 甲府市保健センター 055-237-8950 |
6月23日(水) | ベビーマッサージクラス 10:00-11:30 生後5・6ヶ月児と家族 持ち物 おむつ・ビニール袋・バスタオル・母子健康手帳 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月24日(木) | ベビーマッサージクラス 10:00-11:30 生後6・7ヶ月児と家族 持ち物 おむつ・ビニール袋・バスタオル・母子健康手帳 | 健康談話室 055-221-3560 |
6月25日(金) | 予防接種教室 10:00-11:00 甲府市保健センター 持ち物・母子手帳 子連れ可 | 甲府市保健センター 055-237-8950 |
6月27日(日) | 健康相談・育児相談・発育測定 9:15- 10:00- 10:45- 来所による相談、自由遊びのコーナーも。 | 健康談話室 055-221-3560 |